風邪もコロナもやばいドイツ #199
昨日は、今週末に行われるロングレースについて書きましたが、そのときも開催されるであろうと書きましたが、ドイツは今、コロナの陽性者数もうなぎのぼり。
下の地図は10万人あたりのか過去7日間の新規陽性者数で、特に、東ドイツエリアで過去最高ぐらいに陽性者が増えて来ています。
幸運というか、奇跡的なのか、自分の住んでいる地域は人口が多いにも関わらず、ドイツの中では比較的落ち着いている方です。
ただ、その一方で謎の風邪が大流行中。
自分の身の回りでもかなりの人が風邪を引いていて、なんと、U23とシニアチームは自分以外のエリートクラスの選手は風邪でロングレースに出られない状況になっています。(コーチはちょい怒笑)
しかも、ドイツ代表を目指す選考第一回戦が今回のロングレースで幕開けとなりドイツローイング協会が主催の方は土曜日2000mエルゴ、日曜日水上6000mという形になっていますが、今年は、予定どおり、土曜日2000mエルゴの予定でした。(これに出なかったからと言って、代表への道がなくなるわけでは無いけど)
が、ドイツのエイト(スウィープ)拠点であるドルトムントとの艇庫からコロナの陽性者が数名出たこともあり、屋内で大量の人が集まり、且つめちゃくちゃ呼吸をするエルゴは中止になりました。(自分は関係ないので土曜日に水上6000mですが。)
ということで、コロナも、風邪も大流行中のドイツですが、約2年間風邪と無縁の自分なので、今後もストレスがない程度に予防をしていきたいと思います。