言いたいことは分かるよ!けどね!🚣♂️ #101
エルゴの基準タイムをクリアせずにインカレや全日本選手権にエントリーするのは
— ムラマコト (@Mako_the_Rower) August 12, 2021
ムラさんのTwitterアンケートの結果ですが、皆さんはこの結果を見てどう思いましたか?
まー正直代表選考でもないし、別に基準なんか求めず全員参加させてあげればいいんじゃないの?って思ったりはしますが、たまに、見かける、明らかにトレーニング不足だったり、まだレースに出れるレベルではない初心者クルーがあまりにも遅すぎて、次のレースが遅れるレベルってことがありますが、日ボとしても、おそらくそういった運営に支障をきたすクルーを出させない為にこのような基準を数年前から導入したのだと思います。
まーよく考えてみると、ローイングの競技人口的に地区予選や予選会が無いだけで、一応全日本やインカレと日本で最上級の大会ですからね笑
はっきり言うと初心者がレース経験を積むための舞台ではないと言うことです。
じゃぁ、ドイツでは遅いクルーはいないのかと言われると遅いクルーもいます。ただ、ドイツでは各種目A/Bに分かれており、自己判断で速いクルーはA、遅いクルーはB方にエントリーし、レーススピードや規模をコントロールしています。
もちろん、運営上複雑にはなりますが、それも一つの手ではありますね!
あとは、全日本に関してはスモールボートとクルーボート(ビッグボート)で大会を完全に分けることですね!
そうすれば、大会数も増えるので選手側としても、レース経験も積めるし、各大会規模の縮小も同時にできるはずです。それから、日本のローイングのレベルアップにもつながるはずなので、一時期スモールボート選手権が軽量級と一緒にやったことも合った気がしますが、もっと棲み分けもして言って欲しいです。