クリスマスツリー 生?造? #224
最近、クリスマスネタが多いけど許して笑
クリスマスと言えばツリーも欠かせないアイテムの一つですが、皆さんはクリスマスツリーを飾っていますか?
そのツリーは生木ですか?それとも造り物の木ですか?
日本の場合でクリスマスツリーを飾る家の場合ほとんどの家が造り物の木だと思いますが、欧米では、生木が一般的で、この時期になると、屋根にもみの木を縛り付けた車を良く見ます。ショッピングモールなどの商業施設などの超巨大なものは偽物も結構ありますが、家庭用はほとんどが生木です。
ただ、最近は生木のもみの木がもったいないだとか、環境破壊だと言い出す環境活動家が増えてきていて、今後はどうなるかわかりませんが、ひとくくりに環境破壊と言って歴史を壊すのもやめて欲しいと思ったり。
ちなみに、ドイツで毎年消費される生木のクリスマスツリーは2500万本で10本に9本がドイツ国内の専用プラントで育てられています。そして、その種は、ロシアとトルコの間、黒海に面するジョージアから来ていて、原木というか、高樹齢のもみの木からしか取れないらしく、その種も地上から30-40mの高さで刈り取らなければならず、高給取りのバイヤーと危険労働で低賃金労働者が木に登って収穫しているようです。
その後、1-2年かけて苗木を育てて、いよいよ地植えやプランターで生育させるのですが、そのときに大量の水、農薬、肥料を使うので、環境活動家は特にこのあたりに関してもったいないと言っているようです。
ただ、そういう人のために、最近各社BIO対応の木を販売していて、人工の肥料等を使わずに育てたものらしいですが、個人的に、ドイツのBIOとついている商品もどこまでが本当に無添加や自然由来のものを使っているのか怪しい感じなので、信用はしていませんが笑
そして、日本で生木を買った場合クリスマス後、木をどうするかが問題ですよね?IKEAで購入した場合IKEAで返却してその分のクーポンが返ってくるはずでしたが、それ以外の場合自分で切って捨てなければならず大変ですよね?
ドイツの場合、大抵の場合翌年の1週目から2週目のどこかのゴミの日でクリスマスツリーを捨てる日があってその日ならそのまま状態で回収してくれます。
【広告の後に今日のアドベントカレンダーのコーナーが続きます!】
【今日のアドベントカレンダーのコーナー】
19日目は風船でした!