合宿の積み込み!クリスマス・イブ! #228
ドイツは待ちに待ったクリスマスを目前に街は既に休暇モードになっていますが、一部の人は大忙しな日でもあります。
というのも、今年は、クリスマス・イブ24日(金)、クリスマス第1日25日(土)、クリスマス第2日26日(日)なので、そこまで問題ないのですが、下手すると、3連休になることもあります。
また、24日を青字にしましたが、24日はほとんどの小売店は14時頃まで(または12時頃まで、遅くとも16時まで)なので、クリスマスの2日間の食材や必要な物を買い忘れると、どこの店もやっていないので、大変です。(まー、この3日間もレストランはやっているところもあるので、最悪どうにかはなるけど!)
殆どの人は23日の時点で買い物を終えている人が多いですが、24日はなんだかんだで、特にスーパーマーケットは混雑します。(パン屋も!)
そんなこんなで、やることが多くて、皆さんバタバタモードですが、今日は、朝10時にクラブの本部に集合して、年末年始のクロスカントリースキー合宿のために、ウエイト器具とエルゴの積み込みをして、その後軽くトレーニングをして、今年最後のドイツでのトレーニングを終えました!

(写真撮ろうと思ってたけどすっかり忘れてたので、前回のクロスカントリー合宿の写真で許して!)
Frohe Weihnachten 🎅🎄
(フォーへ ヴァイナハテンはドイツ語でメリークリスマスという意味。)
【広告の後に今日のアドベントカレンダーのコーナーが続きます!】
【今日のアドベントカレンダーのコーナー】
24日目最終日は、はちみつキャンディーでした!
