自作!ローイングエルゴ タブレットマウント #275
を作りたいんですけど、ひとまず記事書く前に、ググって見るかってことで、検索すると…
まさかのドイツ人がCADで設計して、3Dプリンタで印刷したもの売ってくれてるので、買ってみるかって、それだと、ここで終わりになってしまうので、もう少し書いていきたいと思います。
長距離、長時間エルゴをしていて、一番イヤなことは、飽きるというか、ずっと同じ場所、同じ風景で漕ぎ続けること。
しかも、これが1人でなるとなおさら。
誰かとなら、音楽を聞きながらでも、なんだかんだ我慢できますが、1人のときはとにかく飽きる。
ということで、そういうときのお供は動画ですよね。
スマートフォンをエルゴの近くにおいて、動画を再生しても、画面が小さすぎて、見にくいですよね。ということで、タブレットの出番ですが、タブレットを置く場所が問題になってきます。なるべく、目の前に置いたほうが見やすいですし、ローイングのフォーム、パフォーマンスにもその方が良いはずです!
そうなると、エルゴメーターのパフォーマンスモニタの近くに設置するか、フライホイール付近に設置するのが、ベストだと思います。
ということで、Comcept2、本家からもタブレット用マウントが発売されています。
ただ、こいつ、設置には工事が必要で、ワンタッチでというわけにはいかないんですよね。
自宅にあるエルゴだったら、これでもいいんですが、共有のエルゴに毎回設置するのは現実的ではありません。
しかも、お値段約3,500円、日本だとプラスチックの塊に5,500円(関係者もお読みになっているかもなので、あまり変なことは言えませんが、東の果の島国へは送料が高くなってしまうのかもしれませんが、もう少しね?って思ったり… まー、ヨーロッパやアメリカではかなりの確率で一般のジムやホテルのジムにまでConcept2 のエルゴメーターが導入されていることもあるので、日本での売れ行きを考えるとどうしても仕入れコストが高くなってしまうのかもしれませんが…)
ということで、今日は、自作するための第一弾ということで、マスキングテープでタブレッドを吊るしてみました。
自分は、持ち運び&雑に扱う用は激安のAmazon Fire HD8 を使っていて、筐体もプラスチック、画面もプラスチックということで、かなり軽く、マスキングテープだけでも十分支えきることができましたが、マスキングテープで止めるのはめちゃくちゃダサい。
というこで、本来であれば、3D プリンタで印刷をしたいところですが、3D プリンタまで流石に持っていないので、アルミ加工で作ろうかなって思っていますが、一番最初に書いた通り、ドイツ人が3Dプリンタで出力したマウントアダプターを売っているので、それを買うかも。
これなら、取り外し可能で、お値段約2,000円。
ただ、自分で工作する楽しみもあるので、どうするかは考え中ですが、買うにしろ、作るにしろ、またご報告したいと思います!
これ以外でも何か簡単な方法でタブレッドが固定できる方法を知っている人、アイディアを持っている人がいればコメントまたは、Twitter、メッセージフォームでも教えて下さい!
One thought on “自作!ローイングエルゴ タブレットマウント #275”