まいまいの小部屋
  • HOMEPAGE
  • ABOUT ME
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • Search Icon

まいまいの小部屋

💙💛ドイツ留学日記のサブ💙💛

減量無事終了ということで!

減量無事終了ということで!

10/05/2021 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

久々に #まいまいのお料理しりーず ですよ!
日曜日レースが終わって家に帰ってきて、3週間前ぐらいに作ろうと思っていた、抹茶アメリカンクッキーを焼きました!

軽量級ダブルのレースに出てくれと聞かされたのがレースの2週間ちょっと前。作った直後に減量があるとか言われるとクッキーが無駄になるか、減量失敗になるので、タイミングが良かったのか悪かったのはさておき、結果的に良かったのかな?

晩ごはんはYouTube見てたら、なぜかおすすめに唐揚げレシピ動画が出てきて、食べたくなったので、前日から仕込んだ唐揚げ!
揚げ物は掃除が面倒くさいから極力したくないけど、まー、レース終わったし、たまにやし、レストランも空いてないからいいかってことで!
ただ、ドイツって日本の様な骨なし皮付きの鶏もも肉が売ってなくて、皮なし鶏むね肉だったのでパサパサにならないか心配だったけど、かなりしっとりジューシーに仕上がって良かった!まー皮付きの方が絶対美味しいと思うけど!

ブログの方では #まいまいのお料理しりーず 続けて行きますわ!ファンの皆様おまたせでした!

この記事をシェア
おじさん、頑張ったよ!

おじさん、頑張ったよ!

10/05/2021 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

昨日、今日とドイツではU19とU23のトレーニングレースが行われました。U23のスカルチームのメンバーの諸事情による辞退などで、メンバーが奇数になったので、自分もヘルプ要員としてレースに参加しました。

ドイツでは基本的に男女、カテゴリーによって強化拠点、選考レースの場所もかなり違うので、すべての選手が集まったわけではないですが、約300人のアスリートが自分の練習拠点のレガッタコースに集結しました。(U23男子オープンスウィープチームはハンブルグでレースがあったみたい。)

もちろん、コロナ渦なのでいろいろなガイドラインがあり、マスク着用は必須、コース入りの金曜日は資格者によるコロナテストの検査結果の提出と過去14間のトレーニング場所や通常と違う場所や行動を取った場合の申告、自分自身の健康情報(以前にコロナの陽性者になった)、周りで陽性者が出たかどうかなど、ドイツオリンピック協会のフォームへの記入、そして、土曜日の早朝に選手から関係者まで全員の自己コロナテストキットによる検査が行われました。

最近はスーパーマーケットやドラッグストアでも5€前後で購入できる。(今回は主催者配布)

表題のおじさんは何を頑張ったのかと言うと、ずばり減量です!
U23Bチームはダブルスカルでレースが行われましたが、クルー平均ではなく、個人が70kg以下にすることを推奨されていましたが、ペアを組んだ子の体重がちょっとやばそうだったので、レースの1週間前にコーチから『できれば、500gほど譲ってあげてほしい』と言われ、『おい、待て待て、1週間前やぞ、69.5kgにするのは結構きつい』と思いながらも、カロリー、炭水化物(糖質)、脂質を計算しながらなんとかMAXで69.3kgまで落とすことに成功!『おじさん、頑張ったぞ!』って自画自賛しました笑笑

土曜日はダブルスカル。2000m1本目はクルーを組んで間がないこともあり、リズム、レースプランなどが良くなく4位(B-FINALへ)
ただ、2本目は予選の反省を踏まえB-FINALは2位でゴールすることができました。(イーブンペースで漕ぎきれた)

CITE:meinruderbild.de
CITE:meinruderbild.de

日曜日は4Xで2位(初組み)1位のクルーは同一チームだったので、そこに負けたのは仕方ないと言い訳しながら、ダブルの分の汚名返上できたかな?

ただ、今週末はまじで、マジで!風が強くて大変でした。フォワードもドライブも両方重い…

ただ、久々のクルーボートでの2000mは楽しかったかな!

この記事をシェア
五輪開催問題 ただ、選手に対して言うのはおかしくね?

五輪開催問題 ただ、選手に対して言うのはおかしくね?

08/05/2021 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

五輪まで100日を切り、各種目テスト大会が開かれていますが、プラン通り(コロナ対策済みの大会プラン)開催することはできるんですかね?

多くの国から日本のコロナウイルスパンデミック見るとかなり抑えられている方だとは思いますが、日本の中にいると勿論日本基準で考えるわけで、連日のテレビ、新聞報道の危険を煽りすぎるような報道をしていると、心配になる気持ちもわからなくもないですが、自分からするともっと冷静に判断してほしいと思っています。

そして、本題の日本政府は、東京都は、組織委員会は(菅政権は、小池都知事は、)なぜ五輪を中止しないのか?IOCも何故中止を宣言しないのか?問題です。日本よりよりひどい感染状況の国の選手を入国させるとなると、それなりのリスクも伴いますし、実際ボートのアジア予選でもスリランカのチームサポートが1名陽性になったのは周知のとおりです。

(参考:2021年5月5日に発生した東京オリンピック・パラリンピック アジアオセアニア大陸予選においてのCOVID-19検査陽性者について 日本ボート協会HPより)

ただ、日本政府、東京都、組織委員会には中止する権限は契約書の内容をまとめた記事等を見る限り書かれていないのが事実です。

オリンピック憲章や開催都市契約2020では、主催者であるIOCにオリンピックに関する決定権が包括的に帰属するよう明確に定められています。

【中略】

そして、特に東京オリパラ大会の中止、延期に関する条項としては、開催都市契約2020第66条第a項第1号、第71条に定められています。これらの条項では、大会参加者の安全が深刻に脅かされる場合のIOCの単独裁量による中止権が定められ、組織委員会は、予測できない困難に応じた合理的な変更を提案できるに過ぎないことが定められています。一方で、これ以外に、東京オリパラ大会の中止、延期に関して、組織委員会や東京都の決定権、関与権、拒否権などを明示する規定はありません。

 となると、東京オリパラ大会の中止、延期に関する法的権限については、IOCに決定権があり、組織委員会や東京都には何ら法的権限がありません(日本でも大きな話題となったマラソンの札幌移転についても、組織委員会や東京都には何ら法的権限がありませんでした)。

Cite: 新日本法規 東京オリパラ延期の舞台裏。スポーツ法からの視点

だから、一部騒いでいる国民も声を上げることに否定はしませんが、言うなら、IOCに言うべきなのです。

ましてや、最近、アスリートへ直接『五輪出場を辞退しろ』など、信じられない発言をする人もいるものです。
正直、これは悲しすぎる!正直、世間の目を気にしながら息苦しい環境の中トレーニングに励んでいるアスリートばかりです。今回、話題になっているのは水泳の池江選手ですが、彼女一人が五輪出場を辞退しますと宣言したところで、IOCには少しのダメージも受けないでしょう。多少、メディアが騒いだとしても、IOC 側したら、選手の一人や二人が欠場したことより、五輪を中止することの方がよっぽど損になるからです。

いつも応援ありがとうございます。
Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。ですが、↓

— 池江 璃花子 (@rikakoikee) May 7, 2021

今このコロナ禍でオリンピックの中止を求める声が多いことは仕方なく、当然の事だと思っています。私も、他の選手もきっとオリンピックがあってもなくても、決まったことは受け入れ、やるならもちろん全力で、ないなら次に向けて、頑張るだけだと思っています。1年延期されたオリンピックは↓

— 池江 璃花子 (@rikakoikee) May 7, 2021

私のような選手であれば、ラッキーでもあり、逆に絶望してしまう選手もいます。持病を持ってる私も、開催され無くても今、目の前にある重症化リスクに日々不安な生活も送っています。私に反対の声を求めても、私は何も変えることができません。ただ今やるべき事を全うし、応援していただいてる方達の↓

— 池江 璃花子 (@rikakoikee) May 7, 2021

期待に応えたい一心で日々の練習をしています。オリンピックについて、良いメッセージもあれば、正直、今日は非常に心を痛めたメッセージもありました。この暗い世の中をいち早く変えたい、そんな気持ちは皆さんと同じように強く持っています。ですが、それを選手個人に当てるのはとても苦しいです。↓

— 池江 璃花子 (@rikakoikee) May 7, 2021

長くなってしまいましたが、わたしに限らず、頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います。

— 池江 璃花子 (@rikakoikee) May 7, 2021

もちろん、国民も営業自粛やワクチンの接種の遅れ、緊急事態宣言の発令、蔓延防止等特別阻止の発令(個人的には緊急事態宣言もマンボウもする必要ないと思っているけど、発令しろしろ言っている国民も多いから実際には当てはまらないかも)でストレスが溜まるのは分かります!それは十分に理解できます。確かに政府のやっていることに疑問を持たざるを得ないこともたくさんあります!(海外からの入国や未だに改善できていない医療の問題等)

ただ、それをアスリートにぶつけるのって違うくない?アスリートも大げさに言ったら被害者やで?

池江選手へのSNS等での誹謗中傷で思い出したのが、テラスハウスに出演していた、女子プロレスの木村選手の自殺の問題。あれだけ連日報道、話題になっていたのに、国民はもう忘れたのか?ってことです。あの事件の二の舞にならないためにもに、一般人への誹謗中傷は許すことのできない行為だと思いました。

まーオリンピック・パラリンピックが開催されるかどうかは、IOCのでかたとコロナウイルスの状況を見守るしかないですね。

(極論すぎるかもしれんし、みんな、忘れてるかもやけど、そもそも、このパンデミックが起こった原因が中国(共産党)なのも忘れないでね!みんなそこに、ストレスぶつけたり、文句言わないと。ただ、一般中国人にあたったらあかんで笑)

この記事をシェア
ドイツのコロナワクチン

ドイツのコロナワクチン

07/05/2021 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

日本でもコロナワクチンの接種が始まったみたいだけど、ドイツでもスタート!

自分の身の回りの医療従事者や高齢者でも1回目打ったよとか、2回目も完了したとか言っている人もいます。

と言っても、60歳以下の人にはまだまだ案内も来る様子もなく、自分自身も予防接種受けた人じゃないとレストランに行けないだとか、移動できないだとか言われない限り別に急いで打ちたいとも思っていないです!(正直、ワクチンを受けていないと何かすることができないのは、連邦基本法や日本の憲法の個人の自由の侵害にあたいしそうなのでどうかと思いますが)

今、オリンピック選手向けにPfizer製ワクチンの確保と接種をするとかでニュースにもなっていますが、正直、シーズン中に打ちたくないって個人的には思っています!
個人差あって、且つ自分もまだ経験したことがないので話半分で読んでもらえればですが、2回目接種後熱が出たとか、倦怠感があるとかそういう話も聞くのでシーズン中に打って、レース前にパフォーマンスが出ないとかなるのは嫌なので。

ワクチン接種の賛否はさておき、連邦政府のワクチン接種率などのホームページが直感的で超見やすい!
日本の厚生労働省のホームページと見比べてみてください!日本政府のサイトって…

ドイツ コロナワクチン接種ダッシュボード
日本 新型コロナワクチンの接種実績

ちなみに、副反応があるとかで話題になった、AstraZenecaのワクチンはドイツでは推奨60歳以上になっていて、そちらは各州や街によって違うかもしれませんが、対象が絞られている分、逆に60歳以上では接種が進んでいるとか。

自分のクラブのとある人は自宅に高齢の母親と住んでいるので60歳以下でも予防接種が終わったとか。(介護の都合上)その人は、Johnson & Johnsonのワクチンを接種したらしく、Johnson & Johnsonは1回の接種でいいとか。
個人的に2回も打つのは面倒くさいので、1回ならありだなーとか思いつつ、焦らず様子を見ていこうと思います!

この記事をシェア
週1回無料のコロナ迅速検査に行ってきたよ!

週1回無料のコロナ迅速検査に行ってきたよ!

06/05/2021 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

ドイツでは、ドイツに在住する市民を対象に週1回、無料で迅速検査が受けることができます!

個人的に、不用意なコロナテストをするのはどうかな?って思いますが、今週末、ヘルプで参加するU23代表のBチームのレースに参加するのに、コロナテストが必須なので、初めて行ってきました!

レバークーゼンの様な小さな市でも市内に10箇所ぐらい無料で受けられるテストセンター(薬局、クリニック、専用テストセンター等)があって、事前にオンライン予約、または電話予約して、居住証明書(身分証明書、パスポート等)を見せれば、研修を受けたスタッフによって、鼻腔拭いか咽頭拭い方式でテストされます。
鼻か喉かは自分で選べるらしく、『どっちがいい?』って聞かれて、『どっちでもいいよ!』って言ったら、『じゃぁ、喉ね!』って言われて、綿棒みたいなのでちょちょっと拭われて、10秒ぐらいで終わりました!並んだ時間を省くと、部屋に通されてから出るまでトータル1分ぐらい?で速攻で終わりました!

結果は、QRコードが書かれたカードが渡されて、メールアドレスを入力すると、PDFをダウンロードすることができます!

って、ここまですぐ終わるなら、空港でドイツに入国する人全員にもやればいいのにって思ったり。(まー、現状は飛行機に乗る前になんらかのコロナテストを受けて陰性じゃないと乗れないけど!)

そういえば、テスト結果は陰性でした!陽性だったらこんな気軽に書かないかもやけど笑

この記事をシェア

AD

まだまだ寒いドイツ

まだまだ寒いドイツ

05/05/2021 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

5月に入ったというのに、まだまだ寒いドイツ。

日中、日なたにいれば暖かいと感じることもありますが、朝晩は気温一桁台なので、普通に寒いです!

ということで、まだまだ夜と寝ている間はセントラルヒーティング(ドイツ語ではハイツング?ハイツォング? =Heizung)が切れません。

まだ、ホームページの方で記事にできてないですけど、IKEAから新発売された、空気清浄機 FÖRNUFTIG を稼働させはじめてから、空気が循環するようになって、部屋がまんべんなく暖まるようになり、空気清浄機として役に立っているかどうかは別にして、サーキュレーター代わりになって、買って正解だったかな?

まー、こっちは気軽に更新なので、ぼちぼち更新していくよ!

チャオ!

この記事をシェア
ブログ再開!

ブログ再開!

02/05/2021 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

ホームページに加えて、ブログを開設しましたが、ひとまず書き始めてから、のちのちアップデートしていこうと思って、公開前に設定できなかった、SSL化とAdSense、Analyticsの設定をし始めたら、SSLの設定でミスり、ホームページからのテーマのコピーの移行をミスり、その影響でAdSenseとAnalyticsの承認ができなくなり。もう完全に詰んだ状況になったので、まだ2回ぐらいしか書いていし『まっ、いっか』ってことでデプロイし直しました。

ということで、ホームページと違って、Twitterのつぶやき的なゆるい感じで(140字では収まらない様な内容を)日々の生活や出来事、気づいたこと、ニュースネタなどから自分の思ったこと考えを新コーナーで書いていきたいと思います!

よろしくお願いします!

この記事をシェア

Posts navigation

NEWER POSTS

Ad

最近の投稿

  • よいお年を!あけおめ!Guten Rutsch! Frohes Neues Jahr! #437 31/12/2022
  • Head of the Charles ④ 写真特集 #436 24/11/2022
  • Head of the Charles ③ いよいよ、レース!マジ最高!みんな一度は出るべき! #435 22/11/2022
  • Head of the Charles ② チャールズ川で初乗艇 #434 21/11/2022
  • ボストン到着!初アメリカ本土 #473 22/10/2022

CATEGORY

  • COOKING (16)
  • GADGET (37)
  • LIFE (146)
  • NEWS (34)
  • OTHER (1)
  • POLITICS (10)
  • ROWING (247)

TAGS

#まいまいのお料理しりーず まいまいのお料理しりーず

最近のコメント

  • コースタルローイングレガッタフレンスブルク ② #440 に コースタルローイングレガッタに出場して分かったこと! #441 – まいまいの小部屋 より
  • コースタルローイングレガッタフレンスブルク ① #439 に コースタルローイングレガッタに出場して分かったこと! #441 – まいまいの小部屋 より
  • コースタルローイングレガッタフレンスブルク ① #439 に コースタルローイングレガッタフレンスブルク ② #440 – まいまいの小部屋 より
  • 【質問回答】PCに死のレッドスクリーンが。どうしたらいい?#431 に Taka より
  • 自作!ローイングエルゴ タブレットマウント #275 に 新しい、エルゴ用タブレットホルダー #384 – まいまいの小部屋 より

アーカイブ

  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (21)
  • 2022年8月 (25)
  • 2022年7月 (25)
  • 2022年6月 (24)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (29)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (29)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (28)

AD

CATEGORY

  • COOKING (16)
  • GADGET (37)
  • LIFE (146)
  • NEWS (34)
  • OTHER (1)
  • POLITICS (10)
  • ROWING (247)

このサイトについて

当サイトにアクセスいただきありがとうございます。私に関する情報は ABOUT ME をプライバシーポリシーに関する情報は PRIVACY POLICY をご参照ください。また、このサイトに関する情報はあくまでも個人的見解であり、事実や正確な情報に基づいて発信を心がけていますが、一部構成や読みやすさを考慮して脚色している場合があります。なお、記事は特記がない場合を除き執筆、編集時点の情報です。あらかじめご理解をお願いします。

当サイトのテキスト・画像の不許可転載・複製を固く禁じます。

Powered by Google Cloud Platform WordPress
© 2025   oldrowing.de
We use cookies on our website to give you the most relevant experience by remembering your preferences and repeat visits. By clicking “Accept”, you consent to the use of ALL the cookies.
Cookie settingsACCEPT
Privacy & Cookies Policy

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may affect your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. These cookies ensure basic functionalities and security features of the website, anonymously.
Cookie期間説明
cookielawinfo-checbox-analytics11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics".
cookielawinfo-checbox-functional11 monthsThe cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional".
cookielawinfo-checbox-others11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other.
cookielawinfo-checkbox-necessary11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary".
cookielawinfo-checkbox-performance11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance".
viewed_cookie_policy11 monthsThe cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data.
Functional
Functional cookies help to perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collect feedbacks, and other third-party features.
Performance
Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.
Analytics
Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.
Advertisement
Advertisement cookies are used to provide visitors with relevant ads and marketing campaigns. These cookies track visitors across websites and collect information to provide customized ads.
Others
Other uncategorized cookies are those that are being analyzed and have not been classified into a category as yet.
保存して同意