まいまいの小部屋
  • HOMEPAGE
  • ABOUT ME
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • Search Icon

まいまいの小部屋

💙💛ドイツ留学日記のサブ💙💛

ヨーロッパ選手権 ドイツローイング協会 大会レポート【結果振るわず】-2 #437

ヨーロッパ選手権 ドイツローイング協会 大会レポート【結果振るわず】-2 #437

20/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

今日も昨日に引き続き、ヨーロッパ選手権ローイング種目のドイツローイング協会の大会レポートの翻訳をお届けしたいと思います。

この投稿をInstagramで見る

Deutscher Ruderverband – DRV(@rudern.de)がシェアした投稿

ドレーゲル、6位入賞も満足

マリー=ルイーズ・ドレーガー(Schweriner RG)は、軽量級女子シングルスカルのFinal Aで6位となり、ヨーロッパ選手権でのレースを終えました。41歳の彼女にとって、うまくいかなかった理由を次のように述べています。「メダル争いをしたかったが、ここ数週間は肩に問題があり、今回のレースの向かい風でそれを強く感じた」。

そして、結果に関係なく、インタビューゾーンでシャンパンを飲みたいと願っていた彼女は、それを楽しんでいた。

「1999年に初めてここオーバーシュライスハイムで軽量級のレースに出場したので、再びここで軽量級シングルスカルで漕げるのはクールなことです。そして、今度は世界選手権というオマケ付きです。メダルなしで終わったとしても、今はすべてを楽しんでいます。」 他のDRV参加者と同様、ドレーゲルも多くの観客とドイツのファンの前で競技ができたことを非常に喜んでいた。

彼女の息子のベン(9歳)は、「ママが長く成功したキャリアを間もなく終えることを悲しんでいます。」「来年はギムナジウムに行くので、もう少し時間があったほうがいいんです」とマリー=ルイーズ・ドレーガーは言いました。

女子エイトが5位入賞

数週間前に結成されたばかりの女子エイトにとって、Final-A で5位以上になることは不可能でした。ドイツはデンマークを退けることができましたが、速いレース展開に付いていくことはできずメダル獲得とは縁遠かったです。

ルーマニアがイギリスとオランダを抑えて優勝し、イタリアもDRVチームを抑えて入賞しました。

ハンナ・ライフ(RK am Wannsee)、レナ・サラッサ(Crefelder RC)、メラニー・ゲルドナー(RC Potsdam)、アリッサ・マイヤー(RC Tegel)、ノラ・ピューザー(RU Arkona Berlin)、タベア・クナート(SC Magdeburg)、リサ・グートフライシュ(ハイデルベルグRK)、カジャ・フールマン(Laubegaster RV Dresden)とコックスウェンのラリーナ・ヒルマン(リュベッカーRG)で編成さ れました。

女子軽量級4人組、イタリアに敗れる

軽量級女子舵手なしクォドルプルのFinal-A は、予備レースに引き続き同じ結果となりました。イタリアはドイツに勝ちました。イタリアは金メダルを獲得しましたが、2艇レースのルールに基づき、ドイツはメダルを獲得することができませんでした。リケ・ヒュルセン(TSV Otterndorf)、ロミー・ドレハー、カトリン・ヴォルク(ともにUlmer RC Donau)、コジマ・クロッテン(Neusser RV)が編成さ れていました。

軽量級女子ダブルスカル9位

日曜日、ドイツが唯一出場したのFinal-B は、軽量級女子ダブルスカルでした。今年からAkademischer Ruderclub Würzburgに所属している双子のMarionとJohanna Reichardtは、6艇中3位でゴールし、総合9位で満足のいく成績を収めました。

上位国との差を感じた

ヨーロッパ選手権は、ドイツがヨーロッパの強豪であるイギリス(金6、銀3、銅1)、ルーマニア(金5、銅3)、イタリア(金4、銀2、銅3)、オランダ(金2、銀4、銅3)に及ばないことが明らかになった大会となりました。

2023年の世界選手権は、2024年のパリオリンピックの出場権獲得を目指して行われるレガッタでもあります。その時には、この悪循環を断ち切らなければなりません。

「今年はオリエンテーションイヤーです。しかし、2023年の世界選手権では、私たちは攻めなければならないのです。それを目指して、もっと距離を縮めていかなければならない」と、スポーツディレクターのマリオ・ウォルトは話します。

秋以降、オリンピックを見据えたカテゴリーとの連携をより効果的に行うため、いくつかの強化拠点への集約を実施する予定でです。男女シングルスカルから含まれませんが、アスリートとのコミュニケーションを充実させることです。

大量のバックログ、技術面の欠陥

世界選手権に向けた5週間の準備の中で、今やるべきことは、まず多くの艇を速くすることだ。ナショナルコーチのブリジット・ビーリグは、いくつかのクルーで他国との間に大きな差があることに非常に心を痛めていた。そのため、肉体的な部分だけでなく、漕ぎ方のテクニックも部分的に鍛える必要があります。

「ヨーロッパ選手権は向かい風で難しいコンディションだったが、技術面での欠陥があることを示した」とビーリッヒは言う。世界選手権の代表選手の指名は、数日中に決定される予定です。しかし、ドイツローイング協会がRacice(チェコ)で開催される世界選手権に、ヨーロッパ選手権よりも少ない人数で参加することはすでに明らかになっています。ザイドラーを除いてコロナでヨーロッパ選手権に出場できなかった男子スカルチームでは、やはりワールドカップの成績をもとにチームの再編成が行われる予定です。

世界選手権へのタイムテーブル

「私たちにとって、今はトレーニング、トレーニング、トレーニングなのです」とビーリッヒは言う。

オリバー・ザイドラーを除く男子チーム全員が、月曜日(2022.8.15)から15日間、フェルカーマルクト(オーストリア)で水上トレーニングキャンプを行い、集中的に世界選手権に備えます。

アレクサンドラ・フェスター選手を除く女子チーム全員が、8月17日から28日まで山岳リゾート地ザコパネ(ポーランド)で陸上トレーニングキャンプを行い、新たな取り組みを行います。生理学に基づく、筋力トレーニング、エルゴメーター、サイクリング、ハイキングでパフォーマンスの改善をはかります。

そして、直前の準備として、世界選手権の全選手権団がイタリアに渡ります。ロンバルディア州ラーゴ・ディ・コマッビオでは、女子チームが(8/31~9/10)。男子チームは(9/2~9/9)がトレーニングキャンプを行う予定です。9月14日にRaciceへ移動します。

以上。

この記事をシェア
ヨーロッパ選手権 ドイツローイング協会 大会レポート【結果振るわず】-1 #436

ヨーロッパ選手権 ドイツローイング協会 大会レポート【結果振るわず】-1 #436

19/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

ということで、今日は、ヨーロッパ選手権ローイング競技のレポートがドイツローイング協会のHPに公開され、それを翻訳したので、ぜひお読みください。(長くなっているので2部構成にしています。週末にでも読んで下さい!)

フェスターがラストスパートをかけてヨーロッパ選手権で銅メダル獲得も、DRVの成績は振るわず

この投稿をInstagramで見る

Deutscher Ruderverband – DRV(@rudern.de)がシェアした投稿

アレクサンドラ・フェスター(女子シングル)が銅メダルを獲得する感動的なファイナルスプリントを見せましたが、ホーム大会であるヨーロッパ選手権でのドイツローイング協会の不調をカバーすることができませんでした。

前日行われた、エイトと同様に、オリバー・ザイドラーも日曜日の男子シングルのFinal Aでメダルを待ち望まれたものの空振りに終わりました。地元のヒーローは、レース終盤に倒れ、しかも4位に終わりました。2つのメダルはパラチームが獲得しました。これは、オリンピック史上、世界最大かつ最も成功した国(ドイツ)としては、少なすぎる獲得数となった。



観客がフェスターのターボに火をつけました。

アレックス・フェスター(RC Meschede)と彼女のコーチであるセバスチャン・クラインソルゲンは、敗者復活戦のレースでの混乱後、残りのレースを懸念していました。なぜなら、彼女は20歳と若く、シニアとU23のセクションで密度の濃い選考とトレーニングをこなした後、良いコンディションを維持できないように思えたからです。

ただ、女子シングルの準決勝で、フェスターは想像以上にパワフルな印象を与えました。そして決勝では、ルツェルンでのワールドカップ決勝の激走を彷彿とさせるような、熱いラストスパートを見せました。1500メートル地点では、オーストリアのマグダレナ・ロブニッヒ選手から3秒近く遅れて4位でしたが、観客席の当たりで、観客の声援が彼女の中でターボに火をつけたように思えました。フェスターは最後まであきらめず、24/100秒差でロブニッヒを抜き去り、銅メダル獲得となった。金メダルは、ルツェルンでフェスターが優勝した時は出場していなかった、オランダのカロリアン・フロリインが獲得した。銀賞はギリシャのエヴァンジェリーナ・アナスタシアドゥでした。

レース後のフォルスターのインタビュー:「3位であることに気づいたのは、ゴールした後だった。ギリシャに先を越されたのは少し悔しいが、ヨーロッパ選手権のスタートが悪かったので、この結果には満足している」とフェスタは語った。今シーズンの新星も、「シニア部門のメディアの盛り上がりは、U23のそれとは比べものにならないこと」という事実を実感したようでした。



4位。サイトラーが崩れる。

ヨーロッパ選手権の最後のレースは、シングルスカルのファイナルでした。祖父がオバーシュライスハイムでオリンピックに優勝してから50年、彼は2回目のヨーロッパタイトルを獲得したかったのですが、オリバー・ザイドラー選手(Frankfurter RG Germania)は大きな成功を収められませんでした。

彼は、ギリシャのオリンピック・チャンピオン、ステファノ・ヌトウスコスと、真ん中の2レーンでトップ争いをし、他の選手を誰も寄せ付けませんでした。第3クォーターでザイドラーがヌトコスを抜き、スタンドには歓喜の声が響いましたが、誰もがオランダ人のメルビン・トゥエラーを見落としてしまっていました。ザイドラーは酸欠で止まりそうになり、さらにヌトゥスコスとブルガリアのクリスティアン・ヴァシレフに抜かされてしまった。ドイツにとっては重い一撃だった。

「1600メートル、1700メートルまでは、計画通りにレースが進んだ。終盤は駆け引きをしながら進めたかったが、そうすると思った以上に力を出さなければならなくなりました。逆風に体力を奪われた。そして、腕が動かなくなった。うまくいかなかった。」と、レース後に体調を崩したザイドラーは言った。



マショーンが乗るミックスドフォアが銅メダル

土曜日のシングルでマヌエラ・ディエニングが銀メダルを獲得したのに続き、パラ部門でもドイツローイング協会にとって2つ目のヨーロッパ選手権でのメダルを獲得しました。ヤン・ヘルミヒ (RC Hansa Dortmund), カトリン・マショーン (RTHC Leverkusen), スザンヌ・ラックナー (Mannheimer RV Amicitia), マーク・レンベック (RTHC Leverkusen) and coxswain インガー・トンネ (Ulmer RC Donau) によるパラ混合フォア PR3は3位で銅メダルを獲得しました。体調不良のクレアマリー・ジャニッキに代わって出場し、2番を漕いだ元漕手でオリンピック2回出場のマショーンの加入は、艇のパフォーマンスを向上させました。マショーンは、前週にパラスポーツのクラス分けけ、検査が行われたばかりだった。また、スタンドからの大きな声援は、ダヴィッド・シェーファーが監督を務める選手たちのモチベーションにもなりました。「最後の300m、400mは最高に美しかった」とマルク・レンベックは語り、拍手喝采を浴びた。イギリスがフランスを抑えて欧州選手権のタイトルを獲得しました。

パラ混合ダブルスカル PR2は、レオポルド・ライマン(RV Rüdersdorf)とシルヴィア・ピレ=シュテパット(Wilhelmsburger RC)が出場しましたが、5位と最下位にでした。ウクライナはフランス、ポーランドを抑えて優勝しましたが、アイルランドのダブルスカルも、良いレースをしドイツにとっては強敵でした。

「マヌエラ(シングルスカル)とフォアは、ヨーロッパ選手権でしっかりとした走りを見せてくれました。ポズナンでのワールドカップの結果を再現するという目標は達成できた」とパラ代表のマルク・シュタルベルグ監督は語った。特に、銅メダルのフォアは、ストロークレートが引くにも関わらず、良い推進力を発揮していたことが気に入ったようです。このように、ポズナンのときと比べてイタリアに対するリードが大きくなっている。一方、シュタルンベルグは、2人組のパフォーマンスを「非常に身が引き締まる思い」と感じたという。

この記事をシェア
最悪な月曜日。ケルンから家までのたった15kmのに2時間。 #435

最悪な月曜日。ケルンから家までのたった15kmのに2時間。 #435

18/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

月曜日、朝起きて、Google Discovery のニュースを読んでいると、最寄り駅のLEV-Opladen駅の旧操車場跡の再開発エリアで、第二次世界大戦時に投下された500ポンド(227kg爆弾)航空爆弾の不発弾が発見され、発見されたその当日に撤去作業を行うとのことでした。

Cite: Stadt Leverkusen

日本だと、発見されてから、おそらく、最低でも1週間程度作戦会議をしてから撤去作業を行うはずですが、さすがドイツ、こういうところは大胆に行っちゃえって感じののりで、その日中にやっちゃうらしいです。

まー、たしかに、爆弾が家の近くにある状態で1-4週間近く生活するのも嫌ですもんね!



ただ、即日撤去は流石に、無理があって、今回の場合、旧操車場跡地ということもあって、鉄道路線の真横でした。

また、半径400mが避難地域に設定されましたが、鉄道路線を跨いだ別の地区も避難対象になり、突然の発表だったので、避難に時間がめちゃくちゃ時間がかかったり、一人で避難できないお年寄りのために救急車を手配したりと一日でやるにはかなり無理がある感じでした。

Cite: Stadt Leverkusen

なので、当初の予定では、16時ごろから1時間程度で撤去完了の予定でしたが、19時ごろにすべての住民の避難が完了しました。

その結果、鉄道網は近距離から長距離まで大混乱。

自分は夕方ケルンにいかなければ行けない用事があり、タイミング悪く、17時頃ケルン中央駅から電車に乗ろうとしていました。

自分も最寄り駅は、すでに閉鎖が始まっていて、アナウンスでは、ケルン市内を出ると次はデュッセルドルフまで停まらないとの案内だったので、他の路線でレーバークーゼンまで帰ることにしましたが、複々線化工事の影響で、電車の本数も少なく、各駅停車は運休中でバスの代行運行なので、選択肢に入らず、30分程度ほぼ定時に来た、地域列車に乗り、レーバークーゼン中心駅に到着。

そのあと、バス停で、自分の家に向かうバスを待っていましたが、これまた、全然きません。

一応、バスは避難区域の対象外のところ走っているので、関係ないはずですが、これまた30分近く待っても来ない。



なので、ひとまず、閉鎖中のOpladen駅まで向かい、そこで、家方面に向かうバスに乗り換えることにしました。

そして、Opladen駅についたら、まさかの普通に電車が動いてる。

おい。迂回運転するから停車しないって言ってただろ…っておもったけど、ときすでに遅し。そりゃー、避難がこれだけ遅くなったんだから、仕方ないかもしれないけど、撤去作業はせめて、翌日にして欲しかった。

一番可愛そうなのは、半径400mの住民で、朝仕事へ行ったあとに、不発弾が発見され、即日処理されると聞いて、20時前に処理が完了したので、それまで家に帰れないことです。しかも週の初めの月曜日…何人かは駅の近くで座り込んでいたり、近くのレストランは満席になっていました。笑

ということで、せっかくのオフが最難な日になりましたが、コースタルローイングように必要だった靴を買うことができて良かったです。

この記事をシェア
ヨーロッパ選手権 ローイング ドイツ惨敗 #434

ヨーロッパ選手権 ローイング ドイツ惨敗 #434

15/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

ヨーロッパ選手権が終わりました。

ドイツの結果は…

金なし…

銀は、パラ女子シングルスカルだけ。

銅は、PR3MIxed 付きフォアと女子シングルスカル

だけ。でした。(3クルー以下の決勝を省く。)

土曜日の決勝一覧
日曜日の決勝一覧

ざっと見てもらうと分かるかともいますが、イングランド、イタリア、オランダ、ルーマニアの入賞が目立ちますよね。

予選を上がれなかったクルーは9クルーで敗者復活戦経由で決勝へ進むクルーが大半でした。

チームドイツは16クルー中5クルーがファイナルBへ。



もちろん、コロナ陽性になった選手等も数名いたりで、各クルー思うように漕げなかったのかもしれません。

また、金メダル候補だったOliverも、最後の最後で失速、メダルを逃しました。

エイトに関しては、オランダがスタート直後で、ハラキリをして出遅れたにも関わらず、余裕で抜かれて、ドイツはメダルを逃しました。イタリアエイトに負けるのは流石にやばいと自分のチームでも言われていますが、コーチいわく、体調がすぐれない選手がいたり、シート配置をミスったりして、あれじゃ、無理だね!とのことでした。

ドイツローイング協会も世界選手権に向けて、選手の配置転換や再選考を行うみたいですが、今回の結果をいい意味でプレッシャーにいい結果を残せるといいですね。

また、後日、協会発表のレポートを翻訳して、掲載したいと思いますので、お楽しみに!

この記事をシェア
初コースタルローイングへ行くことがほぼ決定! #433

初コースタルローイングへ行くことがほぼ決定! #433

14/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

木曜日の夜に、コーチからメッセージが来て、ローイングクラブケルンの選手がコロナになって、復帰まで時間がかかるから、タカトモは来週末ある、コースタルレガッタに出ることはできる?出たい?

って聞かれて、めっちゃ出たかったから出たい!って即答しました!

ただ、ドイツあるあるの予定がギリギリまで決まらない風習がここでも出てきて、詳細は、まだまだわかっていません。



出場予定のレガッタは、COASTAL REGATTA FLENSBURG 2022で、場所は、ドイツの一番北部、デンマークとの国境の街で、バルト海に面するFlensburgで開催されます。

コースの360°パノラマビューはこちら

レース距離は、土曜日の長距離漕で予選が行われる種目は4km、決勝は6kmを予定しています。(天候によっては変更あり。)


日曜日はスプリントレース(500m)が開催されます。

出場予定種目はCF/CM 4x+でミックスド舵手付きクォドルプルです。

出ることが決まれば、来週にはここにいるはずですが、結構ウキウキ気分なので、行けることを願っています!

この記事をシェア

AD

衝撃的なスタート! ヨーロッパ選手権 #432

衝撃的なスタート! ヨーロッパ選手権 #432

13/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

(昨日質問を頂いた方へ、コメント欄へ追記しますのでよろしくお願いいたします。なお、土日に記載予定です!)

ヨーロッパ選手権が開幕して大会は順調に進行しているようです!

そして、木曜日の予選、ドイツの男子スカルチームから唯一出場している、男子シングルスカルのOliver Zeidler 選手がスタートでアクシデント!

この投稿をInstagramで見る

ARD Sportschau(@sportschau)がシェアした投稿

レース後のインタビューでZeidlerは、

『ブレードが水に入っていない感覚で、新しいスタートシステムのシグナルを見落としてしまった。私は、ここで(ミュンヘンオリンピックレガッタコース)1000回以上スタートをしているはずなのに、なぜかこうなってしまって残念』

と答えています。

ただ、スタートで1-2艇身ほど、離されたにもかかわらず、500m付近では追いつき、1400mには首位を走っていた、ブルガリアの選手に追いつき、最後は余裕を持って1位で予選を通過しました。(化け物すぎる笑)

予選は、風も強く思ったようなレースができないクルーも多かったようで、チームドイツも今日の敗者復活戦へ多くのクルーが回りました。

決勝は日曜日です。

おそらく、ライブ配信が見れると思うので、みなさんも見てみてください(日本からはもしかしたら、権利上の都合で見れないかもだけど。)

この記事をシェア
【質問回答】PCに死のレッドスクリーンが。どうしたらいい?#431

【質問回答】PCに死のレッドスクリーンが。どうしたらいい?#431

12/08/2022 Taka Comments 1 comment
この記事をシェア

【質問内容】

どうもこんにちは。とある会社のエセ シス管をしている者です。
会社の従業員のPCがレッドスクリーンになってしまいました。
メーカーのテクニカルサポートに電話したら、初期化するしかと言われてしまいました。
どうにかPC内のデータをサルベージする方法はないのでしょうか?
メーカー保証はとうに切れているので、分解し記録域だけ別付けで〜とかはできませんかね??(素人の考えですみません)

質問ありがとうございます。

自分もエセPCオタクなので、正直、どの方法が正しい方法か断言はできません。

画像はイメージです!

おそらく、Windowsだとは思いますが、

それが、Windows〇〇、デスクトップなのか、ノートパソコンなのか(更には、ウルトラライトラップトップなのか)、メーカーはどこなのか、もう少し情報をいただければ可能な限り具体的なアドバイスができるかと思います。

実際、レッドスクリーンはWindows Vista以降存在しないことになっていますが、一部のPCでは稀に存在するようです!なので、貴重なので、そのまま置いておいたら?って思ったりもしますが、質問者様はわざわざ、自分にまで質問をしてきているということは結構切羽詰まっているのかもしれませんね😅

おそらく、会社支給なので、DELLやHP、Lenovoのノートパソコンだとは思いますが、ノートパソコンの場合は、分解して、HDDやSSDが取り外せるタイプと薄型軽量のノートパソコンであれば、メイン基板にハンダ付けされていて、分解不可な場合があります。正直後者の方は諦めた方がいいかも知れないって感じです。



ただ、いずれのPCにしても、数回に一度起動したりするのであれば、セーフモードで起動するか、初期化することをおすすめします。

セーフモードのやり方については、以下をご参照ください。

Windowsで PC をセーフ モードで起動する

初期化って!いや、そんな事したら、データが吹っ飛ぶだろって思われるかもしれませんが、Windows 8.1以降は個人ファイルを残したまま、Windows の再インストールができます。

ただし、注意点としては、[個人用ファイルを保持する]を必ず選択してください。また、インストールされているソフトウェアは削除されるので、そこは諦めるしかないです。

Windows の回復オプション

上での、2つを行えない場合かつ、HDD、SSDが取り外せる場合は、以下の方法を試してみてください。

ただし、3000程度の費用は必要になってきます。



HDDやSATA SSDの場合、パソコンを開けると、SATAケーブル等でつながっているので、取り外します。

そして、内蔵ドライブをUSBに変換するケーブルをさして、正常に動作するWindows PCに接続します。

そうすれば、HDDやSSD本体に異常がない場合を除き、Dドライブの中身が確認できるはずです。

変換ケーブルは以下のようなものを参考にしてみてください。小型のSSDであれば、バスパワーが不要な場合もありますが、3.5インチHDDであれば、バスパワーを必要とするので、おすすめはバスパワー対応製品です!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サンワサプライ USB-CVIDE3 SATA-USB3.0変換ケーブル
価格:2784円(税込、送料無料) (2022/8/12時点)

楽天で購入

M.2 SSDの場合も同様で、基盤にスティック状のSSDがネジ止めまたは、レバーで止まっているはずなので、丁寧に取り外します。

そのあと、以下のような製品に取り付けて、正常に動作するWindows PCに接続します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★月間優良ショップ UGREEN M.2 SSD 外付けケース PCIe NVMe (M-Key M&B Key)対応 10Gbps USB-C 3.1 Gen2 UASP対応 2230 2242 2260 2280対応 工具不要 取り付け簡単 ハードディスクケース M.2 エンクロージャ 送料無料 18ヶ月安心保証
価格:3599円(税込、送料無料) (2022/8/12時点)

楽天で購入

それでも無理な場合、正直諦めるほうがコスパもいいです。

あと、レッドスクリーンが出るようなPCであれば、何らかの以上が発生しているはずなので、ご自身で、メモリー交換やCPUの交換を試すことができないのであれば、遠慮なく廃棄しましょう。

そんなPCを仕事で使い続ける方がリスク管理的にやばいので笑

あと、今後は、クラウドや社内サーバーを活用したり、最低でも外付けのハードディスクに定期的に自動バックアップを取るようにすることを強くおすすめします。

では、無事データが救出できることを祈っています!

この記事をシェア
ローイングドイツ代表 スカルチームコロナクラスターで棄権 #430

ローイングドイツ代表 スカルチームコロナクラスターで棄権 #430

10/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

明日、11日から21日まで開催されるヨーロッパ選手権ですが、開幕を目前に控え、ニュースが入ってきました。

ローイングドイツ代表のスカルチーム内でクラスターが発生し、Oliver Zeidler(オリバー・ツァイドラー)以外のクルー(軽量級シングルスカル、ダブルスカル、軽量級ダブルスカル、クォドルプル)が棄権となりました。軽量級クォドルプルに関しては明言されていないので、不明です。

ただ、選手の中には、無症状の選手もいるらしく、なかなか悔しい状況です。

スカルチームのチーフコーチマリオ・ウォルトさんは次のようにコメントを発表しています。

これは本当に残念で迷惑なことです。これまで、主要なレガッタではコロナの病気は免れていたのです。特に選手やコーチングチームにとっては、ホームであるミュンヘンでの欧州選手権に影響を及ぼしていることは、なおさら苦々しいことです。病気の選手が早く回復すること、そしてコロナがチームにこれ以上大きな波を起こさないことを祈っている。

この前の、U19 、U23世界選手権の日本チームでも同じようなことが起こったようですが、正直、防ぎようがありません。

しかも、日本なんか、世界と比べるとマスク着用率が高いはずなのに、それでも、あれだけの陽性者数がいるわけなので、陽性になるかは運です。



まーある意味、ドイツは、良くも悪くも、代表チームが分散して合宿しているので、幸運にも、他の種目、女子チームへの拡大が無かったことです。

ということで、ローイングは明日から4日間に渡って開催されますが、いい結果が出せることを期待したいです!

c68d3543ccdddaf275552a6a3b4cadacf4c9003dダウンロード
この記事をシェア
ドイツローイング協会 オフィシャルグッズショップ開設 #429

ドイツローイング協会 オフィシャルグッズショップ開設 #429

09/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

ドイツのローイングユニフォームメーカーで有名なのは、New Wave ですが、代表公式や協会オリジナルのアパレルはあまりありませんでした。

あっても、一般販売はされていませんでした。



それが、この度、PEAK ZONEというアパレル及びECの会社と提携して、主に、代表公式のユニフォームや協会オリジナルのアパレル類が発売されます。

第一戦は数は少なめですが、8月11日から開幕する、ヨーロッパ選手権に間に合わせる形で、オープンとなりました。


今後は、ヨーロッパで大手のローイングユニフォームメーカー、Di-Biと連携して、ローイング向けのアパレルやアクセサリー類も登場予定とかで、期待です。

この投稿をInstagramで見る

Deutscher Ruderverband – DRV(@rudern.de)がシェアした投稿


ただ、少し疑問なのが、果たして、どれだけの人が、代表のユニフォームを購入するかですよね…

正直なところ、もらうから、着るだけで、買ってまで着たいと思う人がどれだけいるのかも気になるところです。

もちろん、デザインが良ければ、購入者も増えるとは思いますが!

その辺も含めて、どうなるのか楽しみでもあります!

この記事をシェア
レガッタコースにウェイクボードが… EAT PLAY LOVE #428

レガッタコースにウェイクボードが… EAT PLAY LOVE #428

08/08/2022 Taka Comments 0 Comment
この記事をシェア

ローイングの敵!そう、ウェイクボードですが、ケルンのレガッタコースでも暴走を始めました。(嘘だよ)

8月4日から18日までの約2週間にわたってレガッタコースケルンことフーリンガージーで、EAT PLAY LOVE という、フードワゴンとウェイクボード、音楽フェスが一体となったそこそこ大きめのイベントが開催されています。

この投稿をInstagramで見る

Eat Play Love(@eatplaylovecgn)がシェアした投稿

第1周目の週末が今週末で、来週末には、IWWF Europe and Africa Wakeboard Boat Championships(ヨーロッパ&アフリカ ウェイクボード選手権)が開催されます。

時速40km/hを超えるスピードで人を引っ張り、パフォーマンスを競うらしいですが、そう考えると、やっぱそのへんで暴走しまくるのって危ないですよね…



あと、以外なのは、よくレガッタコースでウェイクボードができるなーって思いました。戸田でいうと、競艇場のところぐらいの幅がありますが、その幅で意外と余裕を持ってターンしていっています。

それを考えると、ブイの撤去は必要になってきますが、海の森でも開催できそうですね!

あと、今回のイベントは、3つの要素が複合して開催されていて、それぞれの目的でやってきても、新しいものに出会える、目に入ることによって興味を持ってもらうことができる。これってすごくいい取り組みで、レガッタ運営に於いてもかなり参考になるなと思いました。

この記事をシェア

AD

Posts navigation

NEWER POSTS
OLDER POST

Ad

最近の投稿

  • よいお年を!あけおめ!Guten Rutsch! Frohes Neues Jahr! #437 31/12/2022
  • Head of the Charles ④ 写真特集 #436 24/11/2022
  • Head of the Charles ③ いよいよ、レース!マジ最高!みんな一度は出るべき! #435 22/11/2022
  • Head of the Charles ② チャールズ川で初乗艇 #434 21/11/2022
  • ボストン到着!初アメリカ本土 #473 22/10/2022

CATEGORY

  • COOKING (16)
  • GADGET (37)
  • LIFE (146)
  • NEWS (34)
  • OTHER (1)
  • POLITICS (10)
  • ROWING (247)

TAGS

#まいまいのお料理しりーず まいまいのお料理しりーず

最近のコメント

  • コースタルローイングレガッタフレンスブルク ② #440 に コースタルローイングレガッタに出場して分かったこと! #441 – まいまいの小部屋 より
  • コースタルローイングレガッタフレンスブルク ① #439 に コースタルローイングレガッタに出場して分かったこと! #441 – まいまいの小部屋 より
  • コースタルローイングレガッタフレンスブルク ① #439 に コースタルローイングレガッタフレンスブルク ② #440 – まいまいの小部屋 より
  • 【質問回答】PCに死のレッドスクリーンが。どうしたらいい?#431 に Taka より
  • 自作!ローイングエルゴ タブレットマウント #275 に 新しい、エルゴ用タブレットホルダー #384 – まいまいの小部屋 より

アーカイブ

  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (21)
  • 2022年8月 (25)
  • 2022年7月 (25)
  • 2022年6月 (24)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (29)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (29)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (28)

AD

CATEGORY

  • COOKING (16)
  • GADGET (37)
  • LIFE (146)
  • NEWS (34)
  • OTHER (1)
  • POLITICS (10)
  • ROWING (247)

このサイトについて

当サイトにアクセスいただきありがとうございます。私に関する情報は ABOUT ME をプライバシーポリシーに関する情報は PRIVACY POLICY をご参照ください。また、このサイトに関する情報はあくまでも個人的見解であり、事実や正確な情報に基づいて発信を心がけていますが、一部構成や読みやすさを考慮して脚色している場合があります。なお、記事は特記がない場合を除き執筆、編集時点の情報です。あらかじめご理解をお願いします。

当サイトのテキスト・画像の不許可転載・複製を固く禁じます。

Powered by Google Cloud Platform WordPress
© 2025   oldrowing.de
We use cookies on our website to give you the most relevant experience by remembering your preferences and repeat visits. By clicking “Accept”, you consent to the use of ALL the cookies.
Cookie settingsACCEPT
Privacy & Cookies Policy

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may affect your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. These cookies ensure basic functionalities and security features of the website, anonymously.
Cookie期間説明
cookielawinfo-checbox-analytics11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics".
cookielawinfo-checbox-functional11 monthsThe cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional".
cookielawinfo-checbox-others11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other.
cookielawinfo-checkbox-necessary11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary".
cookielawinfo-checkbox-performance11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance".
viewed_cookie_policy11 monthsThe cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data.
Functional
Functional cookies help to perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collect feedbacks, and other third-party features.
Performance
Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.
Analytics
Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.
Advertisement
Advertisement cookies are used to provide visitors with relevant ads and marketing campaigns. These cookies track visitors across websites and collect information to provide customized ads.
Others
Other uncategorized cookies are those that are being analyzed and have not been classified into a category as yet.
保存して同意